2018年、アーティストの息子たちとのアルバムリリース、ツアーがあり、精力的な活動で私たちを楽しませてくれたCaetano Veloso(カエターノ・ヴェローゾ)。
まだまだ勢いの衰えないカエターノ・ヴェローゾが2019年、ブラジルの女性歌手たちと次々にコラボ曲をリリースしているのでご紹介します!
Caetano Veloso x Daniela Mercury
アシェ・ミュージックの女王、Daniela Mercury(ダニエラ・メルクリ)とコラボした新曲は「Proibido O Carnaval」。
アシェやフレーヴォの要素を取り入れたアップテンポの楽しい曲。
今年のカーニバルのヒット曲になりそうですね!
さて現地で話題を呼んでいるのが、その歌詞。
VAI DE ROSA OU VAI DE AZUL?
ABRA A PORTA DESSE ARMÁRIO
QUE NÃO TEM CENSURA PRA ME SEGURAR
「ピンクを着ていく?青を着ていく?
クローゼットの扉を開けて
私を引き止める検閲なんてないんだから」
ブラジルに詳しい方はもう知っている話題かと思いますが、簡単に説明させていただきます。
1月1日、ボウソナロ新大統領就任に伴いダマレス・アウヴェス氏が女性・家庭・人権大臣に着任。
その就任直後に支援者の前で以下のように発言した動画がネットで拡散され大炎上しました。
「ブラジルは“新しい時代”が始まる。男の子は青い服を着て、女の子はピンクの服を着るのです」
(é inaugurada agora uma “nova era” no país, em que “menino veste azul e menina veste rosa”)
ダマレス大臣は直後に発言の意図を説明、撤回しましたが、著名人やアーティストなど次々にSNSで「男も女も好きな色を着ればいい!」と反論。
マリア・ヒタも批判的なツイートをしていましたね。
a quem interessar possa: eu visto a cor que eu bem entender, ta? e sou mulher pacas!
— Maria Rita (@MROFICIAL) 2019年1月3日
という流れが今年2019年の年始にあり、ダニエラ・メルクリは新曲の歌詞に入れたということでも話題になっているんです。
Caetano Veloso x IZA
IZA(イザ)とCaetano Veloso(カエターノ・ヴェローゾ)のコラボ曲も2019年1月にリリースされました!
Caetano VelosoとGilberto Gil(ジルベルト・ジル)による作曲、1968年にGal Costa(ガル・コスタ)の歌声で録音された「Divino Maravilhoso」を再録。
「私のアイドル的存在、カエターノと共演できるなんて夢のよう!ブラジルを代表するアーティストの隣にいれたことを、どうだったか説明する言葉すら見つからないほどです。」とIZAもコメントしています。
オリジナル曲はこちらです。
Anittaとのコラボ曲も録音済み?

Foto:Instagram
Caetano Velosoは以前から“ファンキ好き”を公言、Anitta(アニッタ)のことも素晴らしい歌手であると色んなところでコメントしています。
2016年リオオリンピックの開会式で共演したのも記憶に新しいところですね。
噂によると、「Você Mentiu」というタイトルの曲をすでに録音済みだとか。
近日中にリリース予定のAnittaのNEWアルバム『Game Over』に収録されるそうです!
コメントを書く