実際のところ、ブラジルでは今どんな曲が流行っているのか?
今年もコルデルで何度か紹介しようと試み、いくつか記事を書きました。
このあたりの記事が、現地の流行に触れていると思いますのでぜひ気になる方は参考にしてみてください。
●現地の人気が知れる!ブラジル音楽ランキング【Billboard Brasil】
●2018年カーニバル時期にブラジルで流行していた曲【現地で人気の音楽】
●【ブラジル音楽】ムウチショウ賞2018ノミネート一覧【視聴者投票】
●ブラジル人の音楽事情。ストリーミング利用率は世界トップ3?
●2018年カーニバル時期にブラジルで流行していた曲【現地で人気の音楽】
●【ブラジル音楽】ムウチショウ賞2018ノミネート一覧【視聴者投票】
●ブラジル人の音楽事情。ストリーミング利用率は世界トップ3?
そして月刊ラティーナ2019年1月号、「2018年ブラジルで流行った音楽」コーナーでも書かせていただきましたが、ラジオやYouTube、ストリーミングサービスのランキングを覗くと、ほぼほぼ“セルタネージョ”と“ファンキ”、この2ジャンルが大半を占めています。
今年のSpotifyもどうやらこの2ジャンルが強かったようです。以下、ブラジル国内で再生数の多かったアーティスト、楽曲、アルバムについて紹介します。
2018年ブラジルでストリーミング回数が多かったアーティスト
1. Zé Neto & Cristiano
2. Jorge & Mateus
3. Anitta
4. Matheus & Kauan
5. Marília Mendonça
2018年ブラジルでストリーミング回数が多かった楽曲
1. Jorge & Mateus – Propaganda – Ao Vivo
2. Anitta Mc Zaac, Maejor, Tropkillaz, DJ Yuri Martins – Vai malandra
●2018年カーニバル時期にブラジルで流行していた曲【現地で人気の音楽】
3. Matheus & Kauan, Anitta – Ao Vivo E A Cores
4. MC Kevinho, Simone & Simaria – Ta Tum Tum
5. Gusttavo Lima – Apelido Carinhoso
2018年ブラジルでストリーミング回数が多かったアルバム
1. Esquece o Mundo Lá Fora (Ao Vivo) – Deluxe – Zé Neto & Cristiano
2. Terra Sem CEP (Ao Vivo) – Jorge & Mateus
3. Intensamente Hoje! – Matheus & Kauan
4. O Céu Explica Tudo (Ao Vivo) – Henrique & Juliano
5. Ao Vivo em São Paulo – Gustavo Mioto
参考:Spotify: sertanejo e funk dominam as listas de mais ouvidos do Brasil em 2018 – Audiograma
コメントを書く