ブラジル人ピアニスト、Hamleto Stamato(アムレット・スタマット)がいよいよ来日!
最新アルバム『Ponte Aérea』にも参加しているドラムのエリヴェルトン・シルヴァ、ベースのアウグスト・マトーゾと共に、東京・福岡の2都市でショウを行います。
アムレット・スタマットについて

名前 | Hamleto Stamato |
---|---|
生まれ | 1968年、サンパウロ |
肩書き | ピアニスト、作曲家、編曲家 |
リンク | 公式HP/Facebook/Instagram |
父はエルメート・パスコアルのサポートメンバーであった管楽器奏者Mileto。
これまでに共演したアーティストは、Claudia Telles、Marisa Gata Mansa、Tim Maia、Leny Andrade、Danilo Caymmi、Milton Nascimento、Ivan Lins、Beth Carvalho、Caetano Veloso、Leila Pinheiro、Simone、Djavan等。
ブラジル音楽の歴史を語る上で欠かすことのできない、一流ピアニストです。
2006年、ネイ・コンセイサォン(Ba.)、エリヴェルトン・シルヴァ(Dr.)のトリオでリリースしたアルバム『Speed Samba Jazz 3』は、2007年のPrêmio TIM(現・Prêmio da Música Brasileira/ブラジル音楽賞)の最優秀インスト・グループ部門にもノミネートされました。
現在はブラジルとオランダの2カ国を拠点に活動しています。
アムレット・スタマット作品紹介
Speed Samba Jazz, Gafieira Jazz
2008年リリース。パウリーニョ・トロンペッチ(Trp.)、ヴィドール・サンチアーゴ(Sax.)、エリヴェルトン・シルヴァ(Dr.)らが参加。
Tributo a Mileto
2016年リリース。管楽器奏者である父Miletoをオマージュしたアルバム。
Ponte Aérea
2018年、キャリア30周年を記念した自身8枚目のアルバム。今回一緒に来日するエリヴェルトン・シルヴァ(Dr.)、アウグスト・マトーゾ(Ba.)が参加。オリジナル曲2曲、「Garota de Ipanema」などのカバー6曲を収録。
アムレット・スタマットへのインタビュー掲載情報
アムレット・スタマットへのインタビューが月刊ラティーナ11月号に掲載されていますので、よかったらこちらもチェックしてみてくださいね◎
(Jornal Cordel編集長norijiがインタビュー・執筆いたしました!!)
アムレット・スタマット・トリオ来日公演情報
現段階で決まっているショウについての情報を紹介いたします。
出演:
Hamleto Stamato
Erivelton Silva(Dr.)
Augusto Matoso(Ba.)
Mariangela Ramos(Guest)
協力:
株式会社ラティーナ
株式会社アスレタ
Jornal Cordel
東京公演(渋谷)
日時: 2018年11月21日(水)
開場: 19:00
開演: 20:00
場所:SARAVAH東京
住所:東京都渋谷区松濤1丁目29−1 クロスロードビルB1
電話番号:03-6427-8886
チケット予約:SARAVAH東京
http://l-amusee.com/saravah/schedule/log/20181121.php
福岡公演
日時: 2018年11月24日(土)
開場: 18:00
開演: 18:20
場所:TIEMPO HALL
住所:〒810-0041 福岡市中央区大名1-15-11 Daimyo11511ビル 3F
電話番号:03-6427-8886
チケット等詳細:TIEMPO HALL
https://tiempohall.tiempo.jp/ja/ev-181124.html
コメントを書く